鹿児島のスイーツ
スイーツもこれまた美味しくて、みんな「お腹いっぱい!」と
言いながらも、せっかくだからとりあえず食べとくか・・・みたいなノリで
いろんなスイーツ食べました。
写真がないのが残念だけど、霧島の温泉まんじゅうはイチオシです!
緑色したよもぎの蒸しまんじゅう。
外はも〜っちり、中はあっさりあんで衝撃的なおいしさ!
近々霧島に行く予定の方はぜひ食べてみてね。
霧島の足湯があるお土産屋さんの外で売ってます。
あと、びっくりする甘いお芋に出会いました。
その名も大隅産・安納芋(あんのういも)です。
お芋の外側に蜜がでてるんです。
パッと見は普通のお芋だけど、中は黄金色。
とにかく甘い。
この安納芋のスイーツを垂水道の駅真ん前にある
マミーズ・カフェでいただきました。
んー、yummy yummmmmmy!
桜島を眺めながら、の〜んびり。
関連記事